有馬温泉で一泊二食付きなのに安い宿はこの3つ!意外とコスパもいい1万円台の宿

有馬温泉 四季の彩 旅篭 客前料理と全室金泉露天付の湯籠り宿

有馬温泉一泊二食付き、しかもできるだけ安い料金で泊まりたい、という方に向けて、楽天トラベルでしっかり料金を調べた上で、実際に「安く二食付きで泊まれる」宿を3つ厳選しました。
有馬温泉は人気観光地だけあって、高級旅館や有名ホテルも多いですが、「正直、宿代はできるだけ抑えたい」という方も少なくないと思います。
私も実際、旅行に行くときは「ご飯付きで安いところ」を探し回ることもあるので、その気持ち、とてもよくわかります。
でも、 一泊二食付きで安い宿って結局どこが本当にいいのかよくわからないですよね。
そんな方のために、一泊二食付きで最安値クラスの宿だけをピックアップ。
とにかく安くて夕食朝食の二食付きでいい宿!
という人向けに、迷わず選べる3軒を厳選しました。

おすすめホテル3選
有馬温泉 四季の彩 旅篭 客前料理と全室金泉露天付の湯籠り宿
全6室金泉露天風呂付客室。2023年3月リニューアルオープン(ご予約はWEB予約のみ受付)/有馬温泉駅より徒歩にて約9分 中国自動車道西宮北ICよりお車で約10分
コメント数 : 79
★の数(総合): 5.00
有馬 瑞宝園
2024年リブランドオープン♪有馬温泉オールインクルーシブ×大浴場畳敷き/有馬温泉駅より車で約5分(徒歩約15分~20分)/中国自動車道西宮北ICより約15分/阪神高速西宮山口南ICより約10分
コメント数 : 263
★の数(総合): 4.54
有馬街道 自家源泉の宿 月への舟
今夏、金色泉貸切露天風呂に森林浴、貸切プールの3大癒しツールが無料「月の森癒しエリア」オープン!/有馬温泉駅より徒歩9分 無料送迎有(到着後要連絡):有馬温泉駅、バス停(太閤橋、阪急バスターミナル)
コメント数 : 327
★の数(総合): 4.62
楽天ウェブサービスセンター

ではこれから、楽天トラベルで現在の料金やプランも確認し、候補に入れた3つの宿をご紹介しますね。

有馬温泉で一泊二食付きなのに安い宿|1万円台で泊まれる「四季の彩旅篭」

「四季の彩 旅篭」は、有馬温泉の中でも一泊二食付きで1万円台から宿泊できる数少ない宿です。
特に、宿泊料金が13,850円~となっていて、時期によってはさらに安いプランが出ることがあります。
「とにかく有馬温泉で安く、しかも朝夕の2食付きがいい」という方には、この「四季の彩 旅篭」はまさに狙い目。
食事も堪能できて、それでいて宿泊費もしっかり抑えられるので、浮いた分で観光や買い物を楽しめますね。

客室数も少なめで、団体よりは個人やカップル、友人同士向けといったイメージ。
館内は必要最低限の設備に絞られていて、「派手さ」より「安さ重視」な人には本当に使いやすいと思います。

この宿の評価はどうなっているか気になりますね。

楽天トラベルのレビューでは料金の満足度や「コスパ」について高評価な声が多く、シンプルな食事内容も「気楽で良い」という内容が目立ちます。
食事など、個別の点数評価は無いですが「総合5.0」と安定しています。

口コミでは、「安いのにご飯がしっかりしていて満足」「有馬温泉でこの価格は貴重」といった意見が多いです。
有馬温泉の安い宿で一泊二食付を最優先で探している方にとって参考になるレビューが豊富に揃っています。

「本当に安く泊まりたい!」という方はここがおすすめです。
他の人の体験談を読むことで、実際の雰囲気や食事内容のイメージも湧きやすいですよ。

 

駅から徒歩圏で、有馬温泉街の中心地にもアクセスしやすい場所です。
観光や外湯めぐりも無理なく楽しめます。

有馬温泉駅からも近く、迷わずたどり着ける立地です。
とにかく安く、場所も便利な宿なので、有馬ビギナーにもおすすめです。

有馬温泉で一泊二食付きなのに安い宿|一番安いプランも狙える「瑞宝園」

「瑞宝園」は、楽天トラベルでも「一泊二食付きプラン」が常に1万円台前半から選べます。 「有馬温泉で、できるだけ安く二食付きの宿」という条件で探すなら、「瑞宝園」も候補にしてください。
時期や部屋タイプによっては、さらに安いプランも登場するので、時間を置いてこまめにチェックするのがおすすめです。
一泊二食でこの料金設定は、有馬温泉の相場を考えるとかなり希少!

食事の内容はスタンダードですが、外で贅沢したい人や、「朝夕付きなら質より量より値段!」という方にはぴったりです。
安く有馬温泉を楽しみたい時は、私も絶対リストに入れます。

このホテルも実際に泊まった方々の評価がとても高いのが特徴です。

安い宿ながらも総合評価が4.5以上と高めの評価です。
特に、「食事の内容は普通でも、この値段で泊まれるのは本当にありがたい」という口コミが多く、
「予算重視で選ぶ」ならココが確実でしょう。

「安い宿って実際どうなの?」と不安な方は、ぜひ口コミを読んでみておいてください。
実際の利用者の感想が一番参考になります。

 

瑞宝園は、有馬温泉の外湯や観光地からも近いので、移動にも困りません。

大きな道路沿いでバスでもアクセスしやすい立地。
駐車場もあるので車でも安心です。
「安く・便利に」両方を叶えたい人にも使いやすいですよ。

有馬温泉で一泊二食付きなのに安い宿|安さにプラス!コスパ重視なら「月への舟」も選択肢

「月への舟」も、有馬温泉の中では「一泊二食付き14,740円~」と格安ラインをキープしています。 安さ重視で選んでも、食事・部屋・温泉のすべてが基本をしっかり押さえているので「料金の割に十分満足できた!」という声が多いです。
「一泊二食付きでこの金額なら、あまり細かいことは気にしない」「温泉地で食事付きでゆっくりしたい」という方にぴったりです。
できるだけ宿代は抑えたいけど、温泉宿の気分もちゃんと味わいたい人に最適だと思います。

有馬温泉で一泊二食付きなのに安く済ませたいときは、ここも選択しに入れていいと思います。

このホテルの評価は以下の通りです。

安いのに食事の評価も4.7以上と高いのが特徴です。
上の2軒と比べると、ほんの少し値段が高めですが、料理のコスパ重視で選ぶなら間違いないという評価が多いです。
特別なサービスや派手さはありませんが、「コストを抑えて二食付き」がしっかり叶います。

「他の人はどう感じているんだろう?」と気になる方は、口コミをチェックしてみてください。
実際の利用者の生の声を読むことで、不安や疑問が解消されますよ。

 

月への舟は、有馬温泉駅からも徒歩圏。
アクセスも良好です。

観光地へのアクセスも良く、車でも電車でも便利な立地。
安さ重視でプランを探している方には納得の1軒です。

まとめ:有馬温泉で一泊二食付きで安い宿ならこの3つ

有馬温泉で一泊二食付きが安い宿を探している方には、今回ご紹介した3軒がベストです。 どの宿も1万円台前半~後半で二食付きがしっかり叶うので、
「有馬温泉=高い」というイメージを払拭できるはず。
予算を抑えながらも、しっかり夕飯朝食付きで有馬温泉が満喫できます。

予約状況によって、今回の3つの中から選んでみてください。

おすすめホテル3選
有馬温泉 四季の彩 旅篭 客前料理と全室金泉露天付の湯籠り宿
全6室金泉露天風呂付客室。2023年3月リニューアルオープン(ご予約はWEB予約のみ受付)/有馬温泉駅より徒歩にて約9分 中国自動車道西宮北ICよりお車で約10分
コメント数 : 79
★の数(総合): 5.00
有馬 瑞宝園
2024年リブランドオープン♪有馬温泉オールインクルーシブ×大浴場畳敷き/有馬温泉駅より車で約5分(徒歩約15分~20分)/中国自動車道西宮北ICより約15分/阪神高速西宮山口南ICより約10分
コメント数 : 263
★の数(総合): 4.54
有馬街道 自家源泉の宿 月への舟
今夏、金色泉貸切露天風呂に森林浴、貸切プールの3大癒しツールが無料「月の森癒しエリア」オープン!/有馬温泉駅より徒歩9分 無料送迎有(到着後要連絡):有馬温泉駅、バス停(太閤橋、阪急バスターミナル)
コメント数 : 327
★の数(総合): 4.62
楽天ウェブサービスセンター

どの宿も安い料金で食事が付いています。
「有馬温泉で二食付き、安さも体感したい方に間違いなくおすすめです。

まとめますと・・・

あなたの旅行スタイルに合わせてぜひチェックしてみてくださいね!

この記事を書いた人
旅ねこ みち

こんにちは!「旅ねこ みち」です。旅館などの写真を見てワクワクするのが大好きで、条件にぴったり合う宿を探すのも得意です。行ってみたくなる魅力的な宿の情報をシェアし、写真やストーリー、季節の見どころや周辺の楽しみ方なども交えながら、泊まりたくなる魅力を心を込めて詳しく丁寧にお届けしています。

旅ねこ みちをフォローする
有馬温泉近畿の温泉
旅ねこ みちをフォローする

コメント